芸術・文学・表現学部系大学 関西地方の大学人気ランキング

甲南女子大学

兵庫県神戸市東灘区森北町6丁目2−23
甲南女子大学

神戸のワンキャンパスに6学部11学科が集う女子総合大学。

1920年に創立した甲南高等女学校に源を発し、建学以来、人格教育を第一に誠実で品格のある女性を育成することを理念として守り続けてきました。「まことの人間をつくる」を建学の精神として掲げ、「全人教育」「個性尊重」「自学創造」を教育方針として、「清く 正しく 優しく 強く」を校訓に、今日に至るまで一貫して女子教育の社会的使命を果たしてきました。

知力、実行力、思考力を磨き「未来への実践力」を身につけて、生き抜く力を持つ自律した女性になることを目指します。
また、就職にも力を入れており1年次からの手厚いサポートで、自分らしい進路選択と、その実現することができます。

学科一覧

◆心理学部(4年間)
合計:4,886,300円
◆文学部(4年間)
合計:4,886,300円
◆国際学部(4年間)
合計:4,886,300円
◆人間科学部 文化社会学科(4年間)
合計:4,886,300円
◆人間科学部 生活環境学科(4年間)
合計:4,886,300円
◆人間科学部 総合子ども学科(4年間)
合計:4,976,300円
◆看護リハビリステーション学部 看護学科(4年間)
合計:7,076,300円
◆看護リハビリステーション学部 理学療法学科(4年間)
合計:7,306,300円
◆医療栄養学部(4年間)
合計:6,046,300円
心理学部
修業年限4年
定員数90名
初年度納入金1,405,700円
文学部
修業年限4年
定員数150名
初年度納入金1,405,700円
国際学部
修業年限4年
定員数190名
初年度納入金1,405,700円
人間科学部 文化社会学科
修業年限4年
定員数80名
初年度納入金1,405,700円
人間科学部 生活環境学科
修業年限4年
定員数80名
初年度納入金1,405,700円
人間科学部 総合子ども学科
修業年限4年
定員数150名
初年度納入金1,405,700円
看護リハビリテーション学部 看護学科
修業年限4年
定員数100名
初年度納入金1,895,700円
看護リハビリテーション学部 理学療法学科
修業年限4年
定員数60名
初年度納入金1,975,700円
医療栄養学部
修業年限4年
定員数80名
初年度納入金1,725,700円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
1位

京都精華大学

京都市左京区岩倉木野町137
京都精華大学

「表現で世界を変える人」を育てる大学。 多様な価値観を認めあい学びあう場所です。

京都精華大学は表現で世界をかえる人を育てる大学です。
「自由」を生涯探求し続けた初代学長である岡本清一は、「人間尊重」「自由自治」をうたった覚書を提示しました。その理念は今も教職員、在学生に息づいています。創立から50年以上の歴史をかさねた今も、大学は進化し続けます。

AI(人工知能)やロボット技術の発展により、さまざまな仕事が自動化・無人化される現代。IoT(Internet of Things)の導入も進み、私たちの仕事や生活もインターネットなくして成立しないような状況を迎えています。しかし、働き方も社会の仕組みもどんどん変化しているいまだからこそ、人間が持つ思考力や教養から生まれる「表現力」が重要です。
京都精華大学のカリキュラムは、一人ひとりが個性を伸ばし、専門分野をきわめて社会に新たな価値を生み出す力を身につけられるよう、専門を支える3つの学びで構成されています。

まずひとつめは、全学部生が受講する「共通講義」。人文科学、語学、自然科学などの基礎教養を身につけ、知の土台をつくります。
ふたつめは、視野を広げる「マイナー制度」。自分の専門とは異なる分野を学び、新たな視点を獲得します。
そして最後は、社会とつながるさまざまな「社会実践プログラム」。学外で多様な経験を積むことで自分の可能性をさらに広げます。

これらの3つの学びは互いに関連し、補い合い、新しい社会を生きるあなたのための地図になります。

学科一覧

◆国際文化学部(4年間)
合計:4,594,000円
◆メディア表現学部(4年間)
合計:4,994,000円
◆芸術学部(4年間)
合計:6,450,000円
◆デザイン学部(4年間)
合計:6,566,000円
◆マンガ学部(4年間)
合計:6,566,000円
国際文化学部
修業年限4年
定員数183名
初年度納入金1,336,000円
メディア表現学部
修業年限4年
定員数177名
初年度納入金1,436,000円
芸術学部
修業年限4年
定員数140名
初年度納入金1,800,000円
デザイン学部
修業年限4年
定員数274名
初年度納入金1,829,000円
マンガ学部
修業年限4年
定員数324名
初年度納入金1,829,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
2位

天理大学

奈良県天理市杣之内町1050
天理大学

本学は、教祖(おやさま)の教えに基づいて、「陽気ぐらし」世界建設に寄与する人材の養成を使命とする。

【建学の精神】
天理教は、「陽気ぐらし」を目標に、世界たすけを目指す宗教である。「陽気ぐらし」を実現するためには、人間みな神の子として兄弟姉妹であることを自覚し、互いにたすけ合って生きなければならない。教祖中山みきは、この真実を自ら身をもって示された。これが「ひながた」であり、人間の行動規範である。「陽気ぐらし」世界は、全人類が平和に暮らせる、まったく新しい地球文明である。天理大学は、さまざまな文化、文明の特色を認識し、その違いを尊重しながら、互いに補い合いたすけ合っていく道を、理論と実践の両面から探求するとともに、天理スピリットとして「他者への献身」を強調している。


【教育目標】
本学は、人間のふるさとである「ぢば」の恵まれた宗教的環境のもとで、祈りと献身の生活を基盤とする教員、職員、学生のふれあいを通して、豊かな教養を体得させ、専門的学識を授けることを目標とする。
そのため、本学は人間学部、文学部、国際学部、体育学部および大学院宗教文化研究科、臨床人間学研究科、体育学研究科を設置するとともに、学際領域研究の場を提供し、各人の資質を引き出し、伸ばすことを目指す。 

学科一覧

人文学部
修業年限4年
初年度納入金980,000円
国際学部
修業年限4年
初年度納入金980,000円
体育学部
修業年限4年
初年度納入金1,050,000円
医療学部
修業年限4年
初年度納入金1,565,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
3位

大阪音楽大学

大阪府豊中市庄内幸町1-1-8
大阪音楽大学

ちから強く生きる“音楽人”をここから。

1915年(大正4年)永井幸次先生が「新音楽新歌劇ノ発生地タラン」と大阪音楽学校を創立。その理念を脈々と受け継いで、今では大学、短大、大学院を擁した関西唯一の音楽単科大学として延べ3万3千人を超す音楽人を世界へ送り出しています。クラシックだけでなくジャズ、ポピュラー、邦楽といった専攻・コースを設けるなど、一人ひとりの個性と時代のニーズに応えた教育を行っています。

【教育目標】
本学は世界に広がる音楽文化や関連諸領域を広量な精神をもって理解、摂取し、時代を革新する創造的な音楽の発信者や音楽文化の担い手となる、高い音楽能力と幅広い人間力を備えた、良識ある音楽人を育成するための教育目標を定めています。

1.世界の音楽、並びに音楽に関連するもろもろの芸術や学問を幅広く身に付けた、広量な精神をもった音楽人の育成

2.世界の音楽文化の知と技を確実に継承しつつ、時代を革新する創造的な音楽を生み出し、広く社会に発信できる、創造性あふれる音楽家の育成

3.高い音楽性を核とした豊かな人間力によって、多くの人々から信頼を受け社会を牽引できる音楽人の育成

4.世界に広がる様々な音楽文化の意義や価値、さらには音楽の深い精神性を伝えることのできる教育能力を備えた音楽人の育成

学科一覧

◆全専攻(4年間)
合計:8,320,000円
◆ミュージックコミュニケーション専攻(4年間)
合計:5,800,000円
◆ミュージックビジネス専攻(4年間)
合計:6,000,000円
全専攻
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金2,230,000円
ミュージックコミュニケーション専攻
修業年限2年
定員数-名
初年度納入金1,600,000円
ミュージックビジネス専攻
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,650,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
4位

神戸芸術工科大学

神戸市西区学園西町8-1-1
神戸芸術工科大学

「芸術工学」は、自分と誰かの生活や心を豊かなものにする学び。 デザインの力で人々の暮らしを豊かに。 アートの力で人々に感動を与える。

神戸芸術工科大学はデザイン・アート・メディアを学ぶ総合大学。
芸術工学部には、創造力と表現力を育てる
・環境デザイン学科
・プロダクト・インテリアデザイン学科
・ビジュアルデザイン学科
・映像表現学科
・まんが表現学科
・ファッションデザイン学科
・アート・クラフト学科
の7つの学科と25のコースを展開しています。
異なる学科と有機的につながり合うことで、人類の生活文化を豊かにするデザイナー、アーティスト、クリエーターを養成します。

学科一覧

◆芸術工学部(4年間)
合計:6,150,000円
芸術工学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,650,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
5位

神戸芸術工科大学

神戸市西区学園西町8-1-1
神戸芸術工科大学

「芸術工学」は、自分と誰かの生活や心を豊かなものにする学び。 デザインの力で人々の暮らしを豊かに。 アートの力で人々に感動を与える。

神戸芸術工科大学はデザイン・アート・メディアを学ぶ総合大学。
芸術工学部には、創造力と表現力を育てる
・環境デザイン学科
・プロダクト・インテリアデザイン学科
・ビジュアルデザイン学科
・映像表現学科
・まんが表現学科
・ファッションデザイン学科
・アート・クラフト学科
の7つの学科と25のコースを展開しています。
異なる学科と有機的につながり合うことで、人類の生活文化を豊かにするデザイナー、アーティスト、クリエーターを養成します。

学科一覧

◆芸術工学部(4年間)
合計:6,150,000円
芸術工学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,650,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
6位

大阪樟蔭女子大学

東大阪市菱屋西4-2-26
大阪樟蔭女子大学

100年続く“本物に触れる”、樟蔭学園の⼥⼦教育

【樟蔭のめざす⼥性像】
●広い視野から判断し、⾃らの道を切り拓く⾃律的な⽣き⽅ができる⼈
●堅実で⼼豊かな社会⽣活を営むことのできる「知恵」を⾝につけた⼈
●職場・家庭・地域社会において⼈間関係の要となる⼈

【POINT】
①100年受け継がれる学び
まずは「樟蔭コア科目」をベースとして、情報リテラシーや外国語など、基礎力や教養を身につけます。その上で専門性を深め、学んだことを社会で実践するプログラムなどに挑戦、繰り返し行うことで思考力や応用力などを培います。

②安⼼して通えるサポート体制
どんなに小さな不安や悩みにも 親身に寄り添う、安心の環境。

③充実の設備とアクセス
関西No.1のアクセスの良さを誇ります。

④地域社会とのつながり
ボランティアやイベントの企画・開催など地域の一員として活性化に貢献。

⑤高い実績を誇る資格・就職
数字を⾒れば、⼀⽬瞭然。合格率の⾼さは⼿厚いサポートの証。

⑥国際交流
世界で通⽤する国際⼈を育成するためにさまざまなコースを⽤意︕

学科一覧

国文学科
国際英語学科
修業年限4年
初年度納入金1,422,010円
健康栄養学科
■管理栄養士専攻
修業年限4年
初年度納入金1,612,010円
健康栄養学科
■食物栄養専攻
修業年限4年
初年度納入金1,492,010円
ライフプランニング学科
化粧ファッション学科
修業年限4年
初年度納入金1,482,010円
心理学科
児童教育学科
修業年限4年
初年度納入金1,462,010円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
7位

相愛大学

大阪府大阪市住之江区南港中4丁目4−1
相愛大学

相愛(ここ)にしかない実践(まなび)がある。 見つけ出そう、自分だけの未来を。

実践に勝る学びはない。誰かのために活かせる力を。

誰かの心を動かしたり、誰かの成長を見守ったり。
誰かの心を軽くしたり、誰かの健康を支えたり。

本学で設置する3学部4学科すべてにおいて積極的な実践教育を展開しており、社会で活躍する演奏家、学校教諭、管理栄養士、公認心理師などを育成しています。
人の役に立ち、人から必要とされる魅力的な人材になるために、社会と交わり、社会を知る。社会に出て働くとはどういうことか。その問いから、相愛の実践教育は出発しています。
実践の場を通して様々な世界や視点にふれることで、物事を客観的に見る目や自分に合った道を見極める力を養います。実践の場を存分に活かしてください!

圧倒的な実践教育
社会に出て直面する試練を乗り越えられるタフさと柔軟さを手に入れられるように、「社会を経験する」実践の場がたくさん用意されています。また座学と実践をセットで学ぶことで、社会で役立つ「知」を獲得します。
<実践教育の一例>
◆音楽学部
コンサートホールやお寺など、年間100回以上の演奏会
◆人文学部
プロの落語家が出演する「相愛寄席」の企画・運営
◆人間発達学部 子ども発達学科
地域の子どもや家族、約300人をご招待!キャンパスであそび広場を開設
◆人間発達学部 発達栄養学科
京阪百貨店とコラボ「美味笑福おせち」の開発・販売
※2020年度卒業生の管理栄養士合格率100%を達成!

学科一覧

◆音楽学部 演奏コース(4年間)
合計:8,209,100円
◆音楽学部 音楽文化創造コース(4年間)
合計:6,809,100円
◆人文学部(4年間)
合計:4,791,100円
◆人間発達学部 子ども教育学科(4年間)
合計:5,301,100円
◆人間発達学部 管理栄養学科(4年間)
合計:5,701,100円
音楽学部 演奏コース
修業年限4年
初年度納入金2,107,400円
音楽学部 音楽文化創造コース
修業年限4年
初年度納入金1,787,400円
人文学部
修業年限4年
初年度納入金1,402,900円
人間発達学部 子ども教育学科
修業年限4年
初年度納入金1,552,900円
人間発達学部 管理栄養学科
修業年限4年
初年度納入金1,652,900円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
8位

成安造形大学

滋賀県大津市仰木の里東4丁目3−1
成安造形大学

芸術による社会への貢献

<成安の特色>

■モノづくりしたくなる、空気感。
本学は、豊かな自然に囲まれた芸術大学です。
びわ湖が目の前に広がり、空が大きく開けた「開放感のあるキャンパス」では、
居心地の良いキャンパスライフが待っています。
「ゆったりと流れる空気感」のなかで、芸術に浸れる4年間がここにあります。

■いつもの顔ぶれと過ごす、いつもの時間。
800人ほどが学ぶ成安では、学生たちの人数と大学の大きさが
ちょうどいい規模感を生み出す「アットホームな雰囲気」が魅力です。
先生や職員と学生の距離も近く、みんなが顔見知りのような安心感のなかで、
みなさんの制作活動は、きっと充実したものになるでしょう。

■みんなで創っていくプロセスが、楽しい。
1学部1学科の成安では、横断的な学びが特徴です。
造形表現の土台づくりを大切にしながら、
自分の専門領域を深めるために分野を超えた幅の広い学び方が可能です。
また、他領域の学生と一緒に学ぶ機会も数多くあり、
仲間と創造していくプロセスは、貴重な経験になるはずです。

■そこに、自分だけの世界が広がる。
自分の専門性をじっくりと高められるカリキュラムに、
ゆったりとした制作環境が「モノづくりに没頭できる」雰囲気をつくりだします。
また、丁寧な個別対応にこだわる成安では、
先生、職員、スタッフ全員でサポート体制を組んでおり、
一人ひとりの制作活動や学生生活を応援しています。

■あなたらしい表現を、手に入れよう。
滋賀県で唯一の芸大だからこそ、社会で実践できる学びの機会も多く、
それぞれの将来へ向けてさまざまな経験を積めるチャンスがたくさんあります。
また、キャンパス全体を回遊式の美術館に見立てた
「キャンパスが美術館」などの特長的な取り組みで、毎日はとても刺激的です。

好きなことにじっくりと打ち込みながら、いろんなことに挑戦してみてください。
ここであなただけの表現が、きっとみつかるはずです。

学科一覧

総合領域
修業年限4年
初年度納入金1,404,160円
地域実践領域
修業年限4年
初年度納入金1,204,160円
イラストレーション領域、美術領域、情報デザイン領域、空間デザイン領域
修業年限4年
初年度納入金1,844,160円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
9位

嵯峨美術大学

京都府京都市右京区嵯峨五島町1
嵯峨美術大学

学内に持つ自分のアトリエ。 制作に打ち込む毎日。 美大での4年間が、社会で生き抜く力になる!

ゆったりとした時間が流れる京都・嵐山に校舎をかまえ、創立以来学生一人ひとりと向きあう教育を行ってきました。
個々の能力や志向に応じた課題を設定するなど、柔軟な教育プログラムを導入するとともに、学生一人ひとりに個別のアトリエスペースを提供し、じっくりと作品制作に取り組める環境を整えています。

学科一覧

◆芸術学部
合計:6,400,000円
芸術学部
修業年限4年
初年度納入金1,750,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
10位