法律・政治・経済学部系大学 関西地方の大学人気ランキング

甲南大学

【岡本キャンパス】兵庫県神戸市東灘区岡本8丁目9−1/【西宮キャンパス】兵庫県西宮市高松町8−33/【ポートアイランドキャンパス】兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1−20
甲南大学

無限の可能性にチャレンジできるフィールドでお待ちしています。

【甲南大学について】
①開学以来、大切にしているのは個人個人の天賦の特性を引き出すという「人物教育」です。「正志く 強く 朗らかに」を人生のモットーとして掲げたことから、本学は現代社会においても正義感を持ち、強い意志で行動し、明るく快活に過ごせる人物を養成していきます。

②INFINITY(∞)
自分たちはまだまだ完成形ではない、もっともっと成長していける。いま見えている世界がすべてではない、まだまだ新しい出逢いが待っている。学問・研究だけでなく、サークルやイベント、ボランティアなどの活動を通じて自分でも知らなかった可能性に気づき、無限大の未来を夢見ることができる。それが甲南生たちの実感なのです。

③ミディアムサイズ
一人ひとりの顔が見える少人数教育を基本とする甲南大学では、キャンパスのサイズも広すぎず、狭すぎず、ちょうど良いスケールで施設がレイアウトされています。

④彩り教育
目的に合わせ、学びを深め、拡張できる甲南らしさを生かした彩り豊かな教育プログラムの総称です。好きなことや得意なことを広げ、才能を磨くことで、学生の個性に彩りを加えるものです。所属する学部などでの学びに加え、学部などを超えて、主体的に興味関心のある分野を学修する副専攻制度や教員・公認心理士をはじめとする資格取得を目指すプログラムを学べることも特徴の一つです。

学科一覧

◆文学部(4年間)
合計:4,639,000円
◆経済学部(4年間)
合計:4,519,000円
◆法学部(4年間)
合計:4,519,000円
◆経営学部(4年間)
合計:4,519,000円
◆理工学部(4年間)
合計:6,281,000円
◆知能情報学部(4年間)
合計:6,281,000円
◆マネジメント創造学部(4年間)
合計:4,885,000円
◆フロンティアサイエンス学部(4年間)
合計:6,984,000円
◆グローバル教養学環(STAGE)(4年間)
合計:4,885,000円
文学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,186,000円
経済学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,186,000円
法学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,186,000円
経営学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,186,000円
理工学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,571,000円
知能情報学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,571,000円
マネジメント創造学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,222,000円
フロンティアサイエンス学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,746,000円
フロンティアサイエンス学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,222,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
1位

桃山学院大学

【和泉キャンパス】大阪府和泉市まなび野1-1/【あべのBDL】大阪府大阪市阿倍野区昭和町3-1-57
桃山学院大学

「地域で、世界で、人を支える」ことができる人材を育てる

本学は、1884年に英国国教会の流れを汲む英学校としてスタートし、1959年に大学が開学しました。開学当初より、教育理念として「世界の市民の養成」を掲げています。「世界の市民」とは、「どの国に暮らしても、そこに住む誰とでも協働できる人」です。桃山学院大学には、学びをはじめ、豊富な国際体験プログラム、ボランティア活動、スポーツなど、“世界が変わる体験”があり、これまで7万人以上の卒業生を社会に送り出しています。

桃山学院大学の建学の精神は「キリスト教精神に基づく世界の市民の養成」であり、教育ビジョンは「地域で、世界で、人を支える」です。
この「支える」という意味はたんに一方的に誰かが誰かを支援するというだけではありません。個人が自分の能力と個性を十分に発揮し、様々な人々と関係性を構築し、知識をつくり出し共有することを意味しています。また、「世界の市民」とは、異なる価値観を認め、自分の考えも伝えることができ、世界のどこでも誰とでも協働できる人を指します。

また、ヨーロッパやアメリカ、アジアなど、様々な国・地域から日本で学びたい留学生を受け入れています。その人数、年間約250名。一緒に授業を受けたりサークルに参加したりすることで、多様な国・地域の言語や文化に触れることができます。

学科一覧

◆経営学部(4年間)
合計:4,506,000円
◆経済学部(4年間)
合計:4,506,000円
◆ビジネスデザイン学部(4年間)
合計:4,506,000円
◆社会学部(4年間)
合計:4,346,000円
◆法学部(4年間)
合計:4,506,000円
◆国際教養学部(4年間)
合計:4,506,000円
◆人間教育学部(4年間)
合計:4,346,000円
経済学部
修業年限4年
定員数360名
初年度納入金1,299,000円
経営学部
修業年限4年
定員数295名
初年度納入金1,299,000円
ビジネスデザイン学部
修業年限4年
定員数200名
初年度納入金1,299,000円
社会学部
修業年限4年
定員数360名
初年度納入金1,299,000円
法学部
修業年限4年
定員数200名
初年度納入金1,299,000円
国際教養学部
修業年限4年
定員数275名
初年度納入金1,299,000円
人間教育学部
修業年限4年
定員数270名
初年度納入金1,380,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
2位

大阪経済法科大学

【八尾駅前キャンパス】大阪府八尾市北本町2丁目10−45/【花岡キャンパス】大阪府八尾市楽音寺6丁目10
大阪経済法科大学

真価が問われる時代に、未来が求める人材へ。

大阪経済法科大学は、、1年次から4年次までの総合的なキャリア形成支援体制を構築しており、専任スタッフが学生一人ひとりの能力・適性・希望などを把握し、個々に応じて指導していきます。
公務員、公認会計士、法科大学院進学をはじめとする難関試験合格や資格取得を目指す学生をサポートして、各講座における学修相談も行っております。

学科一覧

◆経営学部(4年間)
合計:4,334,000円
◆経済学部(4年間)
合計:4,334,000円
◆国際学部(4年間)
合計:4,334,000円
◆法学部(4年間)
合計:4,334,000円
※その他学会費4,000円(年額)、学友会費6,000円(年額)、教育後援会費4,000円(年額)、校友会費5,000円(年額)の委託徴収金が必要となります。
経営学部
修業年限4年
定員数40名
初年度納入金1,226,000円
経済学部
修業年限4年
定員数40名
初年度納入金1,226,000円
国際学部
修業年限4年
定員数40名
初年度納入金1,226,000円
法学部
修業年限4年
定員数40名
初年度納入金1,226,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
3位

大阪商業大学

大阪府東大阪市御厨栄町4丁目1−10
大阪商業大学

「世に役立つ人物の養成」を具現化するため、「実学教育の実践」に力を注いでいます。

「世に役立つ人物の養成」を具現化する「4つの柱」。
本学は長きにわたり、「実学教育の実践」に力を注いでいます。

◆思いやりと礼節
国際社会に通用する「思いやりと礼節」をわきまえた責任感の強い立派な人間

◆基礎的実学
学習活動に真面目に取り組み「基礎的実学」を修得した人間

◆柔軟な思考力
いかなる状況の変化にも対応できる「柔軟な思考力」を保持する人間

◆楽しい生き方
困難な状況下でも常にプラス思考で取り組み「楽しい生き方」のできる人間

学科一覧

◆経済学部 経済学科(4年間)
合計:4,550,000円
◆総合経営学部 経営学科(4年間)
合計:4,550,000円
◆総合経営学部 商学科(4年間)
合計:4,550,000円
◆公共学部 公共学科(4年間)
合計:4,550,000円
経済学部 経済学科
修業年限4年
初年度納入金1,325,000円
総合経営学部 経営学科
修業年限4年
初年度納入金1,325,000円
総合経営学部 商学科
修業年限4年
初年度納入金1,325,000円
公共学部 公共学科
修業年限4年
初年度納入金1,325,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
4位

阪南大学

【本キャンパス】大阪府松原市天美東5-4-33/【あべのハルカス キャンパス】大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
阪南大学

挑戦を楽しもう

阪南大学の魅力は、中規模大学ならではのアットホームさです。
友人もできやすく、授業やゼミ活動では先輩たちがサポートしてくれます。少人数制のため、教員や職員との距離も近く、学生生活から就職活動のサポート、なんでも気軽に相談することができます。


時代に合わせて進化し続ける教育プログラムや、社会で役立つ実践力を身につけられる少人数制のゼミ活動を通して、世界で活躍できるビジネスパーソンに。アットホームな阪南大学で、あなたの価値を高めてみませんか。

学科一覧

◆国際学部(4年間)
合計:4,668,500円
◆経済学部(4年間)
合計:4,668,500円
◆総合情報学部(4年間)
合計:4,668,500円
国際学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,344,500円
経済学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,344,500円
総合情報学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,344,500円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
5位

関西国際大学

【神戸山手キャンパス】神戸市中央区諏訪山町3番1号/【尼崎キャンパス】兵庫県尼崎市潮江1丁目3番23号/【三木キャンパス】三木市志染町 青山1丁目18番
関西国際大学

目標実現へと導くKUISの学びの仕組み

AIの進化や、グローバル化の加速、急激な少子高齢化、大規模災害の多発など、予測不能な時代を生き抜くために、これからの社会では、自らが主体的に考え、目標を持って行動を起こすことが求められます。

「学生一人ひとりが自ら目標を掲げ、学修し、定期的にふりかえって次のステップへ」。

関西国際大学では学生のみなさんに、「学びのPlan - Do - Check - Act 」をくり返すことで、4年間の学修を充実させ、自身の成長を自身の言葉で語れるようになってほしいと願っています。
そのためにいくつかのツールを用意しています。これらのツールを有効に活用して、4年間の学修成果を実感してください。

学科一覧

◆グローバル学部・教育学部・経営学部・心理学部・社会学部(4年間)
合計:4,904,000円
◆保健医療学部(4年間)
合計:6,588,000円
グローバル学部・教育学部・経営学部・心理学部・社会学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,376,000円
保健医療学部
修業年限4年
定員数100名
初年度納入金1,797,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
6位

流通科学大学

兵庫県神戸市西区学園西町3丁目1
流通科学大学

「なりたい自分」を見つけ、実現する流通科学大学

人は自分が気づいていない能力や可能性を秘めています。
流科大では、入学直後から企業人や卒業生との交流を通じて、世の中の職と大学での学びの関係を理解し、自分は何に興味があるのか、大学で何を学ぶ必要があるのか気付くことができます。自分が学びたいことが明確になれば、“なりたい自分”を目指して、より専門的な知識と社会人としての基礎能力を身につけていきます。例えば、企業や地域が抱える課題に学生が取り組む「社会共創プログラム」や、各業界の第一線で活躍するビジネスパーソンから業界の現状や知識を修得できる「キャリアアップセミナー」、日本を代表する企業や官公庁のトップからビジネスの本質を学べる「企業論特別講義」などのプログラムを通して“なりたい自分” に直結する力を身につけます。

学科一覧

◆商学・経済学部・人間社会学部
合計:4,562,140円
人間社会学部
修業年限4年
初年度納入金1,256,140円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
7位

帝塚山大学

奈良県奈良市帝塚山7丁目1−1
帝塚山大学

実学の帝塚山大学

一人ひとりの資質を大きく伸ばす環境があります
1964年の開学以来、一人ひとりの個性を尊重しながら、人間的に大きく成長できるよう人間教育に力を注いできました。建学の精神は今もなお受け継がれ、「教育力が強い、学生への教育・支援がきめ細かい、地域と国際社会に開かれた大学」をモットーに6学部9学科で特色ある教育を行っています。


【教育の理念】
広い国際的視野の上に日本の伝統・文化・社会に対する深い理解と幅広い教養を身につけ、社会の要請に応える専門知識と創造力・実践力を備えるとともに、地域と国際社会に貢献することのできる人材の養成


【実学の帝塚山大学】
本学は「実学の帝塚山大学」を標榜し、教育活動を推進しています。
これは学生の未来を見据え、「人生を豊かにする力を身につける教育」であることを意味します。

AIに代表される「Society5.0」といわれる新たな社会を迎えるにあたり、時代を超えて社会で必要な人材が強く求められています。先ほど述べた人生を豊かにする力を身につけるためには、時代を""生き抜く力""と時代の""変化に対応できる力""を身につける必要があります。そのためには深い教養と専門的な知識・スキルに基づいて、現代社会を読み解き、未来を予測する力、さらには、一人ではなく仲間と一緒にチームとして活躍できる能力が不可欠となります。つまり、人と人とをつなぐ力である共感性コミュニケーション力、チームの一員としてのリーダシップといった力がますます求められるようになります。

そこで帝塚山大学では、このような力を身につけるために、学部・学科の教育目標を踏まえて、学内や学外での講義、実習や「プロジェクト型学習」、フィールドワーク、地域連携活動、実学講座、資格講座、キャリア講座などの実践的で、社会で活躍できる生きた知識を身につける「実学」教育に取り組んでいます。

【資料について】
帝塚山大学2022大学案内(キャンパスガイド)は2021年5月中旬頃完成予定
2022年度学生募集要項(願書)は2021年8月下旬頃完成予定

学科一覧

◆文学部 日本文化学科(4年間)
◆経済経営学部 経済経営学科(4年間)
◆法学部 法学科 (4年間)
合計:4,880,000円
◆心理学部 心理学科 (4年間)
◆現代生活学部 居住空間デザイン学科 (4年間)
合計:5,000,000円
◆教育学部 こども教育学科 (4年間)
合計:5,400,000円
◆現代生活学部 食物栄養学科(4年間)
合計:5,800,000円
文学部 日本文化学科(4年間)
経済経営学部 経済経営学科(4年間)
法学部 法学科 (4年間)
修業年限4年
初年度納入金1,220,000円
心理学部 心理学科
現代生活学部 居住空間デザイン学科
修業年限4年
初年度納入金1,250,000円
教育学部 こども教育学科
現代生活学部 居住空間デザイン学科
修業年限4年
初年度納入金1,350,000円
現代生活学部 食物栄養学科
修業年限4年
初年度納入金1,450,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
8位

大阪国際大学

大阪府守口市藤田町6丁目21−57
大阪国際大学

建学の精神である「全人教育」を基礎として、礼節を重んじ、世界に通じる心豊かな人間を育成します。

<建学の精神>

『全人教育』

「全人教育」は、大阪国際学園グループ共通の建学の精神です。学園の誕生は1929(昭和4)年にさかのぼり、当時の学校要覧に「本校教育の眼目」として「人間を作る教育」を提唱する記載があり、その中で、建学の精神が読み取れます。「人間」とは「知情意の円満に発達した人」であり、次のように示されています。

一、為すべき事と為すべからざる事とを弁えて実行する人。曰く、物の分った人。
二、相当の感激性を有し、而もよく他と親愛協和し得る人。曰く、血あり涙ある人。
三、正義を愛し邪悪を悪み、常に正しき道を歩み得る人。曰く、真面目な人。

 1992(平成4)年、建学の精神は学園創立時から流れる「人間を人間らしく育む教育」を「全人教育」という言葉で確認し、今日に至っています。

<理念>

建学の精神である「全人教育」を基礎として、礼節を重んじ、世界に通じる心豊かな人間を育成します。

理念を表すキーワード『GLOBAL MIND』

<本学の教学の基本>

学園の方針を受けて、本学は教育を遂行するに当たり以下を基本とします。

1.本学は、教職員が連携し協調することによって総合的に全人教育の展開を図る。
2.本学は、国際社会に貢献する学生を育てるために、学生の発想と創造力を育むと共に主体的な行動力を培う教育を実践する。
3.本学は、学生に豊かな教養を涵養し、基本的専門知識や技能を学習させ、有為な社会人として社会に送り出す教育を行う。
4.本学は、学生が自主的に自らの問題意識をもち、学習する意欲を高め、創造する能力を自ら育む環境を提供する。

学科一覧

◆経営経済学部 経営学科・経済学科(4年間)
合計:4,705,000円
◆人間科学部 心理コミュニケーション学科・人間健康科学科(4年間)
合計:4,685,000円
◆人間科学部 スポーツ行動学科(4年間)
合計:4,785,000円
◆国際教養学部 国際コミュニケーション学科・国際観光学科(4年間)
合計:4,705,000円
経営学部 経営学科・経済学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,410,000円
人間科学部 心理コミュニケーション学科・人間健康科学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,405,000円
人間科学部 スポーツ行動学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,430,000円
国際教養学部 国際コミュニケーション学科・国際観光学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,410,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
9位

兵庫大学

兵庫県加古川市平岡町新在家2301
兵庫大学

ありがとうのプロフェッショナルへ。 私たちはあたなの一生を支える力を育みます。

人に寄り添うことのできる、温かいこころを持った専門職業人の育成を学内外の多くの方々にお約束します。


「ありがとう」にあふれる人生を送ってほしい、それが私たちの願いです。

あらゆることに感謝の念を抱きながら、仕事をさせていただくこと。
他者にこころを寄せ、おたがいに認め合い大切にし合うこと。
そして、他者とおたがいに譲りあい、助け合うこと。

すると、やがてあなた自身が「ありがとう」という感謝の言葉をいただくことができる専門家となります。
それこそが、私たちが目標とする“ありがとうのプロフェッショナル”なのです。
私たちはあなたの一生を支える力を育みます。

生きる力に変わる学びを、あなたに。

学科一覧

現代ビジネス学部(現代ビジネス学科)
修業年限4年
初年度納入金1,247,300円
健康科学部(栄養マネジメント学科/健康システム学科)
修業年限4年
初年度納入金1,817,300円
教育学部(教育学科)
修業年限4年
初年度納入金1,357,300円
看護学部(看護学科)
修業年限4年
初年度納入金1,819,370円
生涯福祉学部(社会福祉学科)
修業年限4年
初年度納入金1,457,300円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
10位