国際・語学学部系大学 京都の大学人気ランキング

2024年度の学校ランキング決定版!
全国の大学の各種情報を
1,000校以上掲載中!

京都精華大学

京都市左京区岩倉木野町137
京都精華大学

「表現で世界を変える人」を育てる大学。 多様な価値観を認めあい学びあう場所です。

京都精華大学は表現で世界をかえる人を育てる大学です。
「自由」を生涯探求し続けた初代学長である岡本清一は、「人間尊重」「自由自治」をうたった覚書を提示しました。その理念は今も教職員、在学生に息づいています。創立から50年以上の歴史をかさねた今も、大学は進化し続けます。

AI(人工知能)やロボット技術の発展により、さまざまな仕事が自動化・無人化される現代。IoT(Internet of Things)の導入も進み、私たちの仕事や生活もインターネットなくして成立しないような状況を迎えています。しかし、働き方も社会の仕組みもどんどん変化しているいまだからこそ、人間が持つ思考力や教養から生まれる「表現力」が重要です。
京都精華大学のカリキュラムは、一人ひとりが個性を伸ばし、専門分野をきわめて社会に新たな価値を生み出す力を身につけられるよう、専門を支える3つの学びで構成されています。

まずひとつめは、全学部生が受講する「共通講義」。人文科学、語学、自然科学などの基礎教養を身につけ、知の土台をつくります。
ふたつめは、視野を広げる「マイナー制度」。自分の専門とは異なる分野を学び、新たな視点を獲得します。
そして最後は、社会とつながるさまざまな「社会実践プログラム」。学外で多様な経験を積むことで自分の可能性をさらに広げます。

これらの3つの学びは互いに関連し、補い合い、新しい社会を生きるあなたのための地図になります。

学科一覧

◆国際文化学部(4年間)
合計:4,594,000円
◆メディア表現学部(4年間)
合計:4,994,000円
◆芸術学部(4年間)
合計:6,450,000円
◆デザイン学部(4年間)
合計:6,566,000円
◆マンガ学部(4年間)
合計:6,566,000円
国際文化学部
修業年限4年
定員数183名
初年度納入金1,336,000円
メディア表現学部
修業年限4年
定員数177名
初年度納入金1,436,000円
芸術学部
修業年限4年
定員数140名
初年度納入金1,800,000円
デザイン学部
修業年限4年
定員数274名
初年度納入金1,829,000円
マンガ学部
修業年限4年
定員数324名
初年度納入金1,829,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
1位

平安女学院大学

【京都キャンパス】京都市上京区武衛陣町221/【高槻キャンパス】大阪府高槻市 南平台5丁目81番1号
平安女学院大学

おもてなしや観光、語学を学ぶ「国際観光学部」、自然や子どもに囲まれて中学校・小学校・幼稚園教諭や保育士への学びに取り組む「子ども教育学部」。 国際文化観光都市・京都の真ん中で、専門的な知識と幅広い教養、そして社会人としての基本の力を身につけます。

母体は、イングランド国教会から生まれ、世界160ヵ国をカバーするキリスト教会である「聖公会」。
愛をもって人に尽くす「キリスト教主義」に基づいて教学を推進しています。
日本ではじめてセーラー服を制服に採用した学校としても有名で、京都の文化とともに培われた由緒ある歴史を持つ「おもてなし大学」。
茶道などの伝統文化や教養の習得も学びの柱にしています。

学科一覧

◆国際観光学部・子ども教育学部(4年間)
合計:5,180,000円
国際観光学部・子ども教育学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,400,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
2位