文化・地理・歴史学部系大学 奈良の大学人気ランキング

2024年度の学校ランキング決定版!
全国の大学の各種情報を
1,000校以上掲載中!

奈良大学

奈良県奈良市山陵町1500
奈良大学

「好き」を深める。「好き」が広がる。

奈良大学では、"歩く、見る、聞く、触れる、感じる"といった実践的な学びを各学部・学科の授業で、積極的に推進しています。
学生は、受け身ではない能動的な学習を通して、さまざまな経験をし、理論と技術を身につけ、同時に自立心や主体性を養います。

キャンパス周辺には、学術的にも貴重な神社や寺院などが多数点在しており恵まれた研究環境です。
また、地域や企業と連携を図りさまざまなプロジェクトを展開しており、大学と社会のつながりを実感しながら学びを深めています。

学科一覧

◆文学部 国文学科(4年間)
合計:4,300,000円
◆文学部 史学科(4年間)
合計:4,300,000円
◆文学部 地理学科(4年間)
合計:4,300,000円
◆文学部 文化財学科(4年間)
合計:4,300,000円
◆社会学部 心理学科(4年間)
合計:4,420,000円
◆社会学部 総合社会学科(4年間)
合計:4,420,000円
文学部 国文学科
修業年限4年
定員数83名
初年度納入金1,150,000円
文学部 史学科
修業年限4年
定員数128名
初年度納入金1,150,000円
文学部 地理学科
修業年限4年
定員数81名
初年度納入金1,150,000円
文学部 文化財学科
修業年限4年
定員数93名
初年度納入金1,150,000円
社会学部 心理学科
修業年限4年
定員数76名
初年度納入金1,180,000円
社会学部 総合社会学科
修業年限4年
定員数73名
初年度納入金1,180,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
1位

天理大学

奈良県天理市杣之内町1050
天理大学

本学は、教祖(おやさま)の教えに基づいて、「陽気ぐらし」世界建設に寄与する人材の養成を使命とする。

【建学の精神】
天理教は、「陽気ぐらし」を目標に、世界たすけを目指す宗教である。「陽気ぐらし」を実現するためには、人間みな神の子として兄弟姉妹であることを自覚し、互いにたすけ合って生きなければならない。教祖中山みきは、この真実を自ら身をもって示された。これが「ひながた」であり、人間の行動規範である。「陽気ぐらし」世界は、全人類が平和に暮らせる、まったく新しい地球文明である。天理大学は、さまざまな文化、文明の特色を認識し、その違いを尊重しながら、互いに補い合いたすけ合っていく道を、理論と実践の両面から探求するとともに、天理スピリットとして「他者への献身」を強調している。


【教育目標】
本学は、人間のふるさとである「ぢば」の恵まれた宗教的環境のもとで、祈りと献身の生活を基盤とする教員、職員、学生のふれあいを通して、豊かな教養を体得させ、専門的学識を授けることを目標とする。
そのため、本学は人間学部、文学部、国際学部、体育学部および大学院宗教文化研究科、臨床人間学研究科、体育学研究科を設置するとともに、学際領域研究の場を提供し、各人の資質を引き出し、伸ばすことを目指す。 

学科一覧

人間学部
修業年限4年
初年度納入金1,148,000円
文学部
修業年限4年
初年度納入金1,148,000円
国際学部
修業年限4年
初年度納入金1,148,000円
体育学部
修業年限4年
初年度納入金1,218,000円
医療学部
修業年限4年
初年度納入金1,733,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
2位

帝塚山大学

奈良県奈良市帝塚山7丁目1−1
帝塚山大学

実学の帝塚山大学

一人ひとりの資質を大きく伸ばす環境があります
1964年の開学以来、一人ひとりの個性を尊重しながら、人間的に大きく成長できるよう人間教育に力を注いできました。建学の精神は今もなお受け継がれ、「教育力が強い、学生への教育・支援がきめ細かい、地域と国際社会に開かれた大学」をモットーに6学部9学科で特色ある教育を行っています。


【教育の理念】
広い国際的視野の上に日本の伝統・文化・社会に対する深い理解と幅広い教養を身につけ、社会の要請に応える専門知識と創造力・実践力を備えるとともに、地域と国際社会に貢献することのできる人材の養成


【実学の帝塚山大学】
本学は「実学の帝塚山大学」を標榜し、教育活動を推進しています。
これは学生の未来を見据え、「人生を豊かにする力を身につける教育」であることを意味します。

AIに代表される「Society5.0」といわれる新たな社会を迎えるにあたり、時代を超えて社会で必要な人材が強く求められています。先ほど述べた人生を豊かにする力を身につけるためには、時代を""生き抜く力""と時代の""変化に対応できる力""を身につける必要があります。そのためには深い教養と専門的な知識・スキルに基づいて、現代社会を読み解き、未来を予測する力、さらには、一人ではなく仲間と一緒にチームとして活躍できる能力が不可欠となります。つまり、人と人とをつなぐ力である共感性コミュニケーション力、チームの一員としてのリーダシップといった力がますます求められるようになります。

そこで帝塚山大学では、このような力を身につけるために、学部・学科の教育目標を踏まえて、学内や学外での講義、実習や「プロジェクト型学習」、フィールドワーク、地域連携活動、実学講座、資格講座、キャリア講座などの実践的で、社会で活躍できる生きた知識を身につける「実学」教育に取り組んでいます。

【資料について】
帝塚山大学2022大学案内(キャンパスガイド)は2021年5月中旬頃完成予定
2022年度学生募集要項(願書)は2021年8月下旬頃完成予定

学科一覧

◆文学部 日本文化学科(4年間)
◆経済経営学部 経済経営学科(4年間)
◆法学部 法学科 (4年間)
合計:4,210,000円
◆心理学部 心理学科 (4年間)
◆現代生活学部 居住空間デザイン学科 (4年間)
合計:4,300,000円
◆教育学部 こども教育学科 (4年間)
合計:4,700,000円
◆現代生活学部 食物栄養学科(4年間)
合計:5,100,000円
文学部 日本文化学科(4年間)
経済経営学部 経済経営学科(4年間)
法学部 法学科 (4年間)
修業年限4年
初年度納入金1,210,000円
心理学部 心理学科
現代生活学部 居住空間デザイン学科
修業年限4年
初年度納入金1,210,000円
教育学部 こども教育学科
現代生活学部 居住空間デザイン学科
修業年限4年
初年度納入金1,310,000円
現代生活学部 食物栄養学科
修業年限4年
初年度納入金1,410,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
3位