文化・地理・歴史学部系大学 埼玉の大学人気ランキング

2024年度の学校ランキング決定版!
全国の大学の各種情報を
1,000校以上掲載中!

城西大学

埼玉県坂戸市けやき台1丁目1
城西大学

学問による人間形成

学問・研究だけでなく、豊かな人間性を持ち、お互いが尊敬しあえるような人材を育成し、それによって未来の希望ある国や社会を建設していこうという、創立者・水田三喜男の青年時代からの夢を実現し、実行していく教育の場です。

城西大学は埼玉県に拠点を置く、文系3学科理系5学科の総合大学です。
図書館をはじめとする総合大学ならではの充実した学びの環境。留学や語学教育などグローバルに活躍するための国際教育。地域について学び、地域の人々と協力して実践経験を積める学外での学びの場。学生生活から就職までを支援するきめ細かなサポート体制など、どんどんチャレンジし、興味や可能性を広げられる環境が、ここにはあります。
城西大学で、あなたの未来を広げてください。

学科一覧

経済学部
修業年限4年
初年度納入金1,317,000円
現代政策学部
修業年限4年
初年度納入金1,317,000円
経営学部
修業年限4年
初年度納入金1,317,000円
理学部数学科
修業年限4年
初年度納入金1,497,000円
理学部化学科
修業年限4年
初年度納入金1,728,000円
薬学部薬学科
修業年限6年
初年度納入金2,334,000円
薬学部薬科学科
修業年限4年
初年度納入金2,109,000円
薬学部医療栄養学科
修業年限4年
初年度納入金2,049,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
1位

跡見学園女子大学

埼玉県新座市中野1丁目9−6
跡見学園女子大学

どんな未来にでも、 美しく 生きていける人へ。

特色①広い視野を身に付ける。
一生使える「教養力」と「実践力」を身に付ける全学共通科目プログラム。
跡見の学びにおける特徴のひとつは、全学部の学生が受けられる授業「全学共通科目」というカリキュラムがあること。いろいろな分野を学ぶことで気付く、自分が知らなかった世界への興味は、将来の可能性を大きく広げてくれます。

特色②多様な世界で通用する力を養う。
訪れて肌で世界を感じる6つの国と地域での海外研修。
日本を離れ、世界に飛び出し、さまざまな考え方や異なる文化、生活、人々、食、景色を実際に見て、触れる海外研修。英語だけでなく、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語に対応した充実したプログラムが揃っています。

特色③プロとして活躍できるスキルを磨く。
国語と書道、美術の教員免許のほか、いろいろな資格取得のための授業が揃う。
伝統と品格、教養を身に付け、自律し自立した女性として社会で活躍する。跡見の教育理念は、プロとして社会で活躍するスキルを磨く過程でも発揮されます。文学部人文学科では「国語」「書道」「美術」を学び、教員免許を取得できます。その他の学部でも資格取得を支援する授業で万全のサポートを約束します。

特色④社会に貢献できる人材になる。
学外に飛び出して、社会貢献や産学連携で社会人体験。
考えながら、体を動かし、提案して、実施する。いろいろな人たちとつながりながら、社会を学び、別の世界を経験し、見えたものはこれまでとは違った景色。本学の学生が行っている活動の一部を紹介します。

学科一覧

文学部
マネジメント学部
観光コミュニティ学部
心理学部
修業年限4年
初年度納入金1,304,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
2位

秋草学園短期大学

埼玉県所沢市泉町1789番地
秋草学園短期大学

人間力=愛され信頼されるチカラ

本学は50年を超える幼児教育の伝統を基に、幼児教育学科第一部・第二部、地域保育学科、文化表現学科の3学科を設置。「自立した女性の育成」という願いから「保育の専門性を高める授業や地域貢献」など、今日の幼児教育・保育の課題に対応できる人材育成を追求し、幼稚園教諭、保育士資格のほか、子どもに関わる資格取得を目指す幼児教育学科、地域保育学科があります。また、図書館司書、医療事務、Webデザインなどの資格取得を目的とした教育と短期大学に即した教養教育をバランスよく行う文化表現学科があります。さらに全学科では卒業後の進路に対するフォローをきめ細かく行い、希望と適性に応じた進路に進めるよう応援します。


【建学の理念】
愛され信頼される女性の育成


【受験生の方へ】
幼児教育・保育やビジネス、クリエイティブの現場ですぐに活躍できる実践的なカリキュラムを組んでいます。
幼児教育学科や地域保育学科では充実した実習を実施。幼稚園や保育所など資格取得のための実習では、事前・事後学習に力を注いだ、きめ細やかな取組が特長です。46室のピアノ個人レッスン室や電子ピアノ48台設置のピアノ実技実習室など、ピアノ未経験者でも安心して学べる音楽教育環境も完備。
文化表現学科では、元テレビアナウンサーやマンガ、アニメのプロをはじめ、現場経験豊かな講師による授業が多く、Webデザイン、マンガ・イラスト、広告、映像、文学などいろいろな表現方法を身につけます。

学科一覧

◆幼児教育学科第一部(2年間)
合計:2,455,000円
◆幼児教育学科第二部(3年間)
合計:1,887,000円
◆知育保育学科(3年間)
合計:3,165,000円
◆文化表現学科(2年間)
合計:2,075,000円
幼児教育学科第一部
修業年限2年
定員数100名
初年度納入金1,395,000円
幼児教育学科第二部
修業年限3年
定員数50名
初年度納入金767,000円
知育保育学科
修業年限3年
定員数50名
初年度納入金1,285,000円
文化表現学科
修業年限2年
定員数50名
初年度納入金1,205,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
3位