法律・政治・経済学部系大学 埼玉の大学人気ランキング

2024年度の学校ランキング決定版!
全国の大学の各種情報を
1,000校以上掲載中!

獨協大学

埼玉県草加市学園町1番1号
獨協大学

全学部を通じて総合的な思考力と判断力を養い、 人間性に優れた教養人の育成を目指します。

インターネットの普及によるグローバル化の進展は、私たちを取り巻く環境に劇的な変化をもたらしました。それに伴い、人々の価値観も、複雑化・多様化しています。
21世紀を生きる私たちが直面している様々なことは、いずれも単純なものではありません。そこで発生する様々な問題を解決するには、グローバルで複眼的な視点が必要なものばかりです。

獨協大学の教育プログラムは、こうした時代に必要とされる知識やスキル、問題を解決していける力、そしてこれらの前提となる人間性を養うことを目的としてつくられています。
そのために学部専門のカリキュラムに加え、全学部共通のカリキュラムを設けて、専門分野の枠を超えた学際的なテーマを自らの力で探求していけるような場や、学んだことを実社会で生かすことができるように実技や実習科目を充実させています。

これは獨協大学が考える新しい教養主義の一つであり、「よい意思を持ち、明らかな思慮を持ち、豊かな情操を養い、知識技能力を備え、健康を持った人間。こういう理想的な姿を描くことができ、それを努めてやまない人間。そういう人間を育てていきたい」という創設者 天野貞祐の人間形成の思想を今日に実践するものです。

学科一覧

◆外国語学部・法学部・国際教養学部・経済学部(4年間)
合計:4,753,600円
外国語学部・法学部・国際教養学部・経済学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,352,800円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
1位

埼玉大学

埼玉県さいたま市桜区下大久保255
埼玉大学

All in One Campus at 首都圏埼玉

埼玉大学は、旧制浦和高等学校、埼玉師範学校及び埼玉青年師範学校を統合して、1949年(昭和24年)に埼玉県唯一の国立大学として創立されました。埼玉大学では、人文社会科学系の教養学部と経済学部、理工系の理学部と工学部、そして教員養成を目的とする教育学部の5学部が1つのキャンパスにあり、多様な学問が1箇所に集約されている「All in One Campus」が特徴です。これらの個性ある5学部が、専門分野を深く学ぶための専門科目をそろえています。自分の興味、関心のある専門分野を深く学ぶことによって、専門分野の知識・技能だけでなく、長い生涯にわたって社会で生きていくための思考力・判断力・表現力も身につけることができます。

学科一覧

◆教養学部(4年間)
合計:2,425,200円
◆経済学部(4年間)
合計:2,425,200円
◆教育学部(4年間)
合計:2,425,200円
◆理学部(4年間)
合計:2,425,200円
◆工学部(4年間)
合計:2,425,200円
教養学部
修業年限4年
定員数140名
初年度納入金817,800円
経済学部
修業年限4年
定員数265名
初年度納入金817,800円
教育学部
修業年限4年
定員数292名
初年度納入金817,800円
理学部
修業年限4年
定員数199名
初年度納入金817,800円
工学部
修業年限4年
定員数470名
初年度納入金817,800円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
2位

大東文化大学

【東京板橋キャンパス】東京都板橋区高島平1-9-1/【埼玉東松山キャンパス】埼玉県東松山市岩殿560
大東文化大学

文化が交差し、出会う場へ

大東文化大学は2023年に100周年を迎える総合大学です。創立以来、漢字をはじめとするさまざまな文化との出会いを通じて社会を豊かにすることを目指してきました。伝統的な文化を敬い、新しい文化を歓迎する、地域・領域・時代を超えた多彩な文化が交差し、出会う場として新しい価値を創造していきます。

学科一覧

◆文化部 日本/中国/英米/歴史(4年間)
合計:4,294,100円
◆文化部 教育(4年間)
合計:4,389,100円
◆文化部 書道(4年間)
合計:5,102,100円
◆経済学部(4年間)
合計:4,210,100円
◆外国語学部(4年間)
合計:4,294,100円
◆法学部(4年間)
合計:4,219,600円
◆国際関係学部(4年間)
合計:4,294,100円
◆経営学部(4年間)
合計:4,210,100円
◆スポーツ健康科学部 スポーツ(4年間)
合計:5,122,100円
◆スポーツ健康科学部 健康(4年間)
合計:6,562,100円
◆スポーツ健康科学部 看護(4年間)
合計:7,118,100円
◆社会学部(4年間)
合計:4,214,100円
文化部 日本/中国/英米/歴史
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,238,900円
文化部 教育
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,261,900円
文化部 書道
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,440,900円
経済学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,214,900円
外国語学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,238,900円
法学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,216,900円
国際関係学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,238,900円
経営学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,214,900円
スポーツ健康科学部 スポーツ
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,445,900円
スポーツ健康科学部 健康
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,805,900円
スポーツ健康科学部 看護
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,974,900円
社会学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,218,900円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
3位

駿河台大学

埼玉県飯能市阿須698
駿河台大学

愛情教育の駿大 愛情教育とは、一人ひとりの学生を大事に丁寧に支援し自立を促す教育です。

◆愛情その1「導入教育」
大学での学びでは、自らの意志によって、積極的に学ぶという姿勢が非常に重要です。高校までの受動的な「学び」から、大学では能動的な「学び」へと意識を転換することが、大学生活を成功させるための第一条件となります。
そこで駿河台大学では、大学における新たな学びの意識づけとスキル習得を行い、学びの移行をスムーズにできるよう、導入教育に力を入れています。

◆愛情その2「少人数ゼミナール」
駿河台大学では学生と教員との協働の中で成長を実感できるよう、少人数ゼミナール教育に力を入れていて、全学部全学年で必修にしています。
授業は教員による講義形式で高校までの授業と似たタイプですが、ゼミナールは少人数で研究発表をしたり、議論をしたりするという違いがあります。
ゼミナールとは、少人数の学生と教員が討論を重ねて展開される授業であり、社会に出てから必要なコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力を身に着けることが目的です。また、それと同時に教員とふれあい、学生同士の交流が活発に行われることがゼミナールの大きな特徴です。

◆愛情その3「キャリア教育・サポート」
・キャリアアドバイザー
希望どおりの進路を歩めるよう、学生一人ひとりに担当職員がつき全面的にサポートします。
・キャリア教育
駿河台大学では、学生が自分の生涯のキャリアプランを考えるうえで欠かせないキャリアに関する知識、能力、意欲を育成することを主眼としたキャリア教育に力を入れています。1年次から、多彩なキャリア支援科目を開設し、就職支援に関する科目を授業に取り入れています。

◆愛情その4「アウトキャンパススタディ」
まちや自然の中のさまざまな活動に参加し、人々と触れ合うことによって社会性やコミュニケーション能力を高め、社会人基礎力を養います。そして地域企業での就業体験(インターンシップ)により、働くとはどういうことかを身につけます。

学科一覧

法学部
修業年限4年
初年度納入金1,275,000円
経済経営学部
修業年限4年
初年度納入金1,275,000円
メディア情報学部
修業年限4年
初年度納入金1,345,000円
スポーツ科学部
修業年限4年
初年度納入金1,400,000円
心理学部
修業年限4年
初年度納入金1,290,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
4位

城西大学

埼玉県坂戸市けやき台1丁目1
城西大学

学問による人間形成

学問・研究だけでなく、豊かな人間性を持ち、お互いが尊敬しあえるような人材を育成し、それによって未来の希望ある国や社会を建設していこうという、創立者・水田三喜男の青年時代からの夢を実現し、実行していく教育の場です。

城西大学は埼玉県に拠点を置く、文系3学科理系5学科の総合大学です。
図書館をはじめとする総合大学ならではの充実した学びの環境。留学や語学教育などグローバルに活躍するための国際教育。地域について学び、地域の人々と協力して実践経験を積める学外での学びの場。学生生活から就職までを支援するきめ細かなサポート体制など、どんどんチャレンジし、興味や可能性を広げられる環境が、ここにはあります。
城西大学で、あなたの未来を広げてください。

学科一覧

経済学部
修業年限4年
初年度納入金1,317,000円
現代政策学部
修業年限4年
初年度納入金1,317,000円
経営学部
修業年限4年
初年度納入金1,317,000円
理学部数学科
修業年限4年
初年度納入金1,497,000円
理学部化学科
修業年限4年
初年度納入金1,728,000円
薬学部薬学科
修業年限6年
初年度納入金2,334,000円
薬学部薬科学科
修業年限4年
初年度納入金2,109,000円
薬学部医療栄養学科
修業年限4年
初年度納入金2,049,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
5位

共栄大学

埼玉県春日部市内牧4158
共栄大学

実践力を身につけるために「現場」での学びにこだわります!

「実践力」
ビジネスも教育も、知識や理論を学ぶだけではなく、実践に移すことが大事です。
社会に出て即戦力として活躍したい!
自分のやりたいことを叶えたい!
そのために必要な実践力を身につけるために「現場」での学びにこだわります!

学科一覧

◆国際経営学部(4年間)
合計:4,555,000円
◆教育学部(4年間)
合計:4,715,000円
国際経営学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,405,000円
教育学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,445,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
6位

西武文理大学

埼玉県狭山市柏原新田311-1
西武文理大学

世界に通じるホスピタリティで社会を切り拓く

西武文理大学では、「学識と技術の錬磨」「報恩の精神」「不撓不屈の精神」にもとづき本学の教育目的を実現するために、開学以来様々な特色ある教育をおこなってまいりました。
学生に幅広い教養教育を授けるとともに、サービス経営及び看護学に関する専門学術の理論と実践的応用を教授研究し、不撓不屈の精神と、
報恩、誠実、奉仕の心をもって、社会の発展に寄与しうる学力と見識を有する人材を育成していきます。

学科一覧

◆サービス経営学部(4年間)
合計:4,540,000円
◆看護学部(4年間)
合計:6,900,000円
サービス経営学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,360,000円
看護学部
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,950,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
7位

浦和大学

埼玉県さいたま市緑区大崎3551
浦和大学

人の心に信頼を育む浦和大学。

【4つのポイント】
01 少人数少人数教育だからこそ実現できるきめ細やかな学習指導
先生がいつも見てくれている、という安心感
浦和大学では、教員が学生を理解・把握し、 一人ひとりの個性を大切にした丁寧できめ細かい教育を行っています。実践を通して自主的に学んでいく中で学生たちはさまざまな壁に直面しますが、教員による適切なサポートによって乗り越えていくことでさらなる成長につながります。

02 地域の親子とともに育つ親子のひろば「ぽっけ」
学生とこどもと地域をつなぐ、大学内にある実践的な学びの場
こどもが体験を通じて成長していくのと同様に、保育者もさまざまな体験を経ることにより、現場で通用する力を養うことができます。実際に親子と触れ合い、こどもの成長に関わることで、理論だけにとどまらず、保育・幼児教育や子育て支援を実践的に学び、さまざまな局面に対応できる力が身につきます。

03 少人数少人数教育だからこそ実現できるスマイルハウス
利用者さんの生き方から、福祉の知識を磨く実践の場
介護の現場で学生たちが実習を行うことのメリットは、利用者一人ひとりの生活に触れ、その人の人生が見えるようになることです。相手に対して尊敬の念を抱き接することの大切さを実習を通じて学びます。スマイルハウスは、総合福祉学科の介護予防教室の実践の場にもなっています。

04 地域との交流でいち早く社会とつながる地域連携
地域の方々とのコミュニケーションを通して、幅広い学びを得る
浦和大学では、教育・研究に加え、大学の第三の使命である、「社会貢献」の推進のため、教育・研究の成果を産業界、地域、自治体と連携して、広く社会に還元していきます。地域社会(自治体、地元企業、NPO法人など)と連携し、本学及び地域等が有する資源(人材、施設、情報等)の相互活用や社会人の再教育、学び続ける機会の充実に向け、多様な教育活動を積極的に推進します。

学科一覧

◆こども学科(4年間)
合計:4,998,500円
◆学校教育学科(4年間)
合計:4,998,500円
◆総合福祉学科(4年間)
合計:4,798,000円
◆現代社会学科(4年間)
合計:4,798,000円
こども学科
修業年限4年
定員数80名
初年度納入金1,437,000円
学校教育学科
修業年限4年
定員数30名
初年度納入金1,437,000円
総合福祉学科
修業年限4年
定員数40名
初年度納入金1,387,000円
現代社会学科
修業年限4年
定員数50名
初年度納入金1,387,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
8位

城西短期大学

埼玉県坂戸市けやき台1丁目1
城西短期大学

就職、編入、進学、スキルアップ… 時代の変化とライフスタイルに合わせて学べるベースカレッジ

基本を学ぶコアユニットと専門的な8種のユニット。職業/資格に直結する「ユニット」を選択し、組み合わせて履修するという、自由度の高さがビジネス総合学科の学びの特徴です。「ユニット」を組み合わせることで将来の職業選択の幅を広げることができます。
ベースカレッジでは「インターンシップ」や「地域ボランティア」「就職準備ゼミナール」など卒業後の進路を考えたり、自分のやりたい仕事を見つけるために役立つ授業を数多く用意しています。

学科一覧

城西短期大学ビジネス総合学科
修業年限2年
初年度納入金1,157,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
9位