数学・物理・化学学部系大学 大学人気ランキング

2024年度の学校ランキング決定版!
全国の大学の各種情報を
1,000校以上掲載中!

駒澤大学

東京都世田谷区駒沢1丁目23−1
駒澤大学

駒澤大学は、前身である「学林」(旃檀林)に遡れば430年、1882(明治15)年に、麻布北日ケ窪(いまの六本木ヒルズ辺り)に近代的な大学として開校されてから140年に及ぶ長い歴史と豊かな伝統を持つ私立大学です。

駒澤大学は「仏教」の教えと「禅」の精神を建学の理念、つまり教育・研究の基本とする大学です。

仏教は、物事の本質の洞察に基づいて、あらゆるものを大切に扱う心を教えてくれます。仏教では、この洞察を「智慧」、この心を「慈悲」と言います。駒澤大学は、さまざまな学問を深く広く探求することをとおして、智慧を磨き慈悲の心を育みながら自己を陶冶(とうや)し成長していく場です。

この智慧と慈悲による自己形成を目指す仏教のいとなみを、禅では「修」(修行)といい、その理想の姿を「証」(悟り)といいます。曹洞宗の開祖・道元禅師は、理想の「証」は彼方にあるのではなく、私たちの日々のいとなみである「修」の中にこそ活きている、と説かれ、それを「修証一等」(修行と悟りは一体である)という言葉で示されました。

この禅師の教えを大学の教育・研究の理想的なあり方として簡潔に表現したのが、「行学一如」です。それは、大学では自己形成を目指す「行」と、学問研究である「学」とは一体であるという意味であり、それが建学の理念を表わす言葉として用いられてきたのです。

駒澤大学における「行」とは、仏教の高い倫理観のもと、学問研究を自らの血とし肉とする作業であり、それがそのまま本当の「学」ということなのです。こうして形成されていく自己は、卒業後も実社会のなかで、より広い慈悲の心とより高い智慧を求め、常に新たな学びをつづけてゆくはずです。この絶えざる自己形成こそが、駒澤大学が掲げる理想の学びなのです。

学科一覧

仏 教 学 部
修業年限4年
初年度納入金1,250,000円
文 学 部
修業年限2年
初年度納入金1,250,000円~1,280,000円
経 済 学 部
修業年限2年
初年度納入金1,250,000円
法 学 部
修業年限2年
初年度納入金797,500円~1,250,000円
経 営 学 部
修業年限2年
初年度納入金1,250,000円
医療健康科学部
修業年限2年
初年度納入金1,782,500円
グローバル・メディア・スタディーズ学部
修業年限2年
初年度納入金1,281,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
1位

千葉大学

千葉市稲毛区弥生町1-33
千葉大学

つねに、より高きものをめざして

千葉大学は約150年前に創立した千葉師範学校や共立病院を前身として、昭和24年に新制国立大学として設立されました。
現在では10学部、17大学院を有し、学部の枠を越えた幅広い教養と高度の専門性を修得できるアカデミア環境を整備しています。
教育面では、「ALWAYSAIMHIGER(つねに、より高きものをめざして)」の理念のもと、最高学府にふさわしい優れた学問を修める中で、高い知性と豊かな人間性を育み、グローバル社会でリーダーとして活躍できる人材を養成するための取り組みを積極的に進めています。

令和4年度現在、千葉大学の学生数は学部生約10,300名、大学院生約3,300名、教員数は約1,300名です。
約45か国の大学や学部などと交流協定を結んでおり、外国人学生も多く学んでいます。(令和3年度現在、約1,800名)

千葉大学のキャンパスは、東京都市圏に位置し、電車あるいは車で1時間以内で都心に到着する恵まれた立地。
西千葉、亥鼻、松戸、柏の葉の4キャンパスとも、緑に囲まれた落ち着いた環境ながら、世界的な展示が行われる幕張メッセや成田国際空港などにも近く、幅広い社会経験を積むにも最適な場所にあります。また、2021年4月には東京都墨田区に「墨田サテライトキャンパス」を開設しました。本キャンパスは、産学官連携による分野横断的デサイン教育・研究を展開するデザイン・リサ-チ・インスティテュ-トの実践型教育・研究拠点として、建物全体が実証実験空間となっています。
緑豊かなキャンパスで、学生たちは伸び伸びと学び、そして大学生活を楽しんでいます。

令和2年度からは、「全員留学」を開始。学びたい国やスタイルにあわせて、滞在期間や目的に応じた80以上の多種多様な留学プログラムを用意しています。(コロナ禍では緊急代替措置としてオンライン留学プログラムを実施しました)
千葉大学では前期・後期のセメスター制の学事暦を変更し、ターム制(6ターム)を全学的に導入しています。これにより、大学全体のグローバル化を推進しています。

学科一覧

◆国際教養学部 国際教養学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆文学部 人文学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆法政経学部 法政経学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆教育学部 学校教員養成課程(4年間)
合計:2,853,840円
◆理学部 数学・情報数理学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆理学部 物理学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆理学部 生物学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆理学部 地球科学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆工学部 総合工学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆園芸学部 園芸学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆園芸学部 応用生命化学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆園芸学部 緑地環境学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆園芸学部 食料資源経済学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆医学部 医学科(6年間)
合計:4,139,760円
◆薬学部 薬学科(6年間)
合計:4,139,760円
◆薬学部 薬科学科(4年間)
合計:2,853,840円
◆看護学部 看護学科(4年間)
合計:2,853,840円
国際教養学部 国際教養学科
修業年限4年
定員数90名
初年度納入金924,960円
文学部 人文学科
修業年限4年
定員数170名
初年度納入金924,960円
法政経学部 法政経学科
修業年限4年
定員数370名
初年度納入金924,960円
教育学部 学校教員養成課程
修業年限4年
定員数390名
初年度納入金924,960円
理学部 数学・情報数理学科
修業年限4年
定員数44名
初年度納入金924,960円
理学部 物理学科
修業年限4年
定員数39名
初年度納入金924,960円
理学部 化学科
修業年限4年
定員数39名
初年度納入金924,960円
理学部 生物学科
修業年限4年
定員数39名
初年度納入金924,960円
理学部 地球科学科
修業年限4年
定員数39名
初年度納入金924,960円
工学部 総合工学科
修業年限4年
定員数620名
初年度納入金924,960円
園芸学部 園芸学科
修業年限4年
定員数64名
初年度納入金924,960円
園芸学部 応用生命化学科
修業年限4年
定員数31名
初年度納入金924,960円
園芸学部 緑地環境学科
修業年限4年
定員数66名
初年度納入金924,960円
園芸学部 食料資源経済学科
修業年限4年
定員数29名
初年度納入金924,960円
医学部 医学科
修業年限4年
定員数117名
初年度納入金924,960円
薬学部 薬学科
修業年限6年
定員数50名
初年度納入金924,960円
薬学部 薬科学科
修業年限4年
定員数40名
初年度納入金924,960円
看護学部 看護学科
修業年限4年
定員数80名
初年度納入金924,960円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
2位

明治学院大学

【白金キャンパス】東京都港区白金台1-2-37/【横浜キャンパス】神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518
明治学院大学

明治学院大学は建学の精神「キリスト教による人格教育」のもと、創設者ヘボンが生涯貫いた精神 “Do for Others(他者への貢献)”を教育理念に掲げています。

幕末の英学塾「ヘボン塾」から始まった明治学院大学。150年以上の歴史の中で、その先駆的な教育で日本のグローバル化を支えてきました。全6学部16学科を擁する文系総合大学です。

“Do for Others”という教育理念の実現のために、各学部、教養教育センターで提供される正課カリキュラムに加え、国際交流、ボランティア、キャリア教育など、さまざまな取り組みにも力を入れています。

キリスト教による人格教育という建学の精神と、“Do for Others”という教育理念を大切にして社会に貢献していく。それが、明治学院大学です。

学科一覧

◆文学部 英文学科(4年間)
合計:4,734,360円
◆文学部 フランス文学科(4年間)
合計:4,735,160円
◆文学部 芸術学科(4年間)
合計:5,078,360円
◆経済学部 経済学科(4年間)
合計:4,709,640円
◆経済学部 経営学科(4年間)
合計:4,709,640円
◆経済学部 国際経営学科(4年間)
合計:5,589,640円
◆社会学部 社会学科(4年間)
合計:4,740,360円
◆社会学部 社会福祉学科(4年間)
合計:4,740,360円
◆法学部 法律学科(4年間)
合計:4,786,360円
◆法学部 消費情報環境法学科(4年間)
合計:4,786,360円
◆法学部 グローバル法学科(4年間)
合計:5,361,600円
◆法学部 政治学科(4年間)
合計:4,756,360円
◆国際学部 国際学科(4年間)
合計:4,921,600円
◆国際学部 国際キャリア学科(4年間)
合計:5,581,600円
◆心理学部 心理学科(4年間)
合計:5,022,360円
◆心理学部 教育発達学科(4年間)
合計:5,342,360円
文学部 英文学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,333,590円
文学部 フランス文学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,333,790円
文学部 芸術学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,419,590円
経済学部 経済学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,327,410円
経済学部 経営学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,327,410円
経済学部 国際経営学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,547,410円
社会学部 社会学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,335,090円
社会学部 社会福祉学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,335,090円
法学部 法律学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,346,590円
法学部 消費情報環境法学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,346,590円
法学部 グローバル法学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,565,400円
法学部 政治学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,339,090円
国際学部 国際学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,380,400円
国際学部 国際キャリア学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,545,400円
心理学部 心理学科心理学部 教育発達学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,405,590円
心理学部 教育発達学科
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,485,590円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
3位

武蔵野大学

東京都江東区有明3丁目 3番3号
武蔵野大学

90年以上の歴史と伝統を誇る文・理・医療・情報系の総合大学

2021年4月アントレプレナーシップ学部を新設し、12学部20学科を擁する武蔵野大学。文系・理系問わず、新入生は全員が情報活用スキルを学びます。プログラミングやAI(人工知能)、ネット社会で自分の身を守る方法のほかに、2021年からは副専攻として、学科の専門科目に加えて、AIを活用する力を身に付ける学びができます。

学科一覧

文学部(日本文学文化学科)
経済学部(経済学科)
経営学部(経営学科/会計ガバナンス学科)
修業年限4年
初年度納入金1,172,600円
グローバル学部
(グローバルコミュニケーション学科)
修業年限4年
初年度納入金1,316,600円
グローバル学部
(日本語コミュニケーション学科)
修業年限4年
初年度納入金1,247,600円
グローバル学部
(グローバルビジネス学科)
修業年限4年
初年度納入金1,350,600円
法学部(法律学科/政治学科)
人間科学部(人間科学科/社会福祉学科)
修業年限4年
初年度納入金1,224,600円
アントレプレナーシップ学部
(アントレプレナーシップ学科)
修業年限4年
初年度納入金1,257,600円
ウェルビーイング学部
((ウェルビーイング学科)
修業年限4年
初年度納入金1,257,600円
工学部(サステナビリティ学科)
修業年限4年
初年度納入金1,530,600円
工学部(数理工学科)
修業年限4年
初年度納入金1,664,600円
工学部(建築デザイン学科)
修業年限4年
初年度納入金1,556,600円
教育学部(教育学科)
修業年限4年
初年度納入金1,321,600円
教育学部(幼児教育学科)
修業年限4年
初年度納入金1,270,600円
薬学部(薬学科)
修業年限6年
初年度納入金2,122,600円
看護学部(看護学科)
修業年限4年
初年度納入金1,872,600円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
4位

中央大学

東京都八王子市東中野742-1
中央大学

「実学の中央」が、学生一人ひとりの未来を導く

本学は、グローバルな視野と実地応用の力を備え、人類の福祉に貢献する人材の育成を教育目標としています。建学の精神である、「實地應用ノ素ヲ養フ」の「素」とは、社会に応用できる力の素、「素ヲ養フ」とは、多様な体験や人との交流の中で培われるコミュニケーション力や組織的な判断力、そして弛まず学び続ける力を養うことです。この真の実学精神を130年以上にわたって受け継ぎ、様々な世界で活躍する卒業生を輩出してきました。デジタル化やグローバル化など、大きな変化の時代を迎える今、さらなる教育環境の充実を目指し、創立150周年となる2035年へ続く未来へ繋がる、さらに開かれた中央大学を目指しています。

学科一覧

 

法学部
修業年限4年
初年度納入金1,369,000円
経済学部
修業年限4年
初年度納入金1,333,000円
商学部
修業年限4年
初年度納入金1,336,000円
理工学部
修業年限4年
初年度納入金1,867,400円
文学部
修業年限4年
初年度納入金1,318,000円
総合政策学部
修業年限4年
初年度納入金1,627,700円
国際経営学部
修業年限4年
初年度納入金1,490,600円
国際情報学部
修業年限4年
初年度納入金1,579,900円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
5位

東京都立大学

【南大沢キャンパス】東京都八王子市南大沢1-1/【日野キャンパス】東京都日野市旭が丘6-6/【荒川キャンパス】東京都荒川区東尾久7-2-10
東京都立大学

学問の力で、東京から世界の未来を拓く

東京都立大学は、東京都が設置する唯一の総合大学です。東京都立大学の特長を活かした教育を実施することにより、社会の変容に応じて活躍できる人材を輩出するとともに、多彩な基礎研究や応用研究、大都市課題研究を推進することで、東京都の発展に貢献、世界の未来を拓いていきます。

卓越した研究者でもある教員が、質の高い教育を提供し、高い資質・能力を有する学生と共に議論を深めることで研究力をさらに向上させます。

幅広い学問分野を有し、真面目な学生が集う本学の特色を活かし、学生と教員の密度の高い対話、異なる価値観を有する学生同士の切磋琢磨を通して、興味・関心の幅を広げ、深く考え抜く力を高めることで、主体性を持って課題を設定し、協働して新たな価値を創造できる人材を育成します。

学科一覧

◆人文社会学部(4年間)
合計:2,365,200円
◆法学部(4年間)
合計:2,365,200円
◆経済経営学部(4年間)
合計:2,365,200円
◆理学部(4年間)
合計:2,365,200円
◆都市環境学部(4年間)
合計:2,365,200円
◆システムデザイン学部(4年間)
合計:2,365,200円
◆健康福祉学部(4年間)
合計:2,365,200円
人文社会学部
修業年限4年
定員数200名
初年度納入金802,800円
法学部
修業年限4年
定員数200名
初年度納入金802,800円
経済経営学部
修業年限4年
定員数200名
初年度納入金802,800円
理学部
修業年限4年
定員数200名
初年度納入金802,800円
都市県境学部
修業年限4年
定員数255名
初年度納入金802,800円
システムデザイン学部
修業年限4年
定員数320名
初年度納入金802,800円
健康福祉学部
修業年限4年
定員数320名
初年度納入金802,800円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
6位

関東学院大学

神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目50−1
関東学院大学

横浜・神奈川の街をフィールドに学ぶ4年間

2023年、横浜都心部に新キャンパス誕生
※2022 年 4 月に横浜市都心部の JR 関内駅前に横浜・関内キャンパスの開設を予定しておりましたが、計画内容に変更が生じ、開設年度を2023年へと変更しております。詳細は、関東学院大学ホームページにてご確認ください。

横浜バプテスト神学校を源流として「国際都市・横浜」の地に生まれて137年。
地域、企業、自治体と連携しながら、世代、肩書き、地域、国境、専門分野など、あらゆる境界を越えて、チャレンジする環境が「ここ」にあります。
学んだ知識を、他者と協働しながら活用する力、そして実践知。これからの時代で求められる「力」を身につけます。

<学びの特徴>
■社会をキャンパスとして捉える「社会連携教育」
1884年、横浜山手に創設された「横浜バプテスト神学校」を源流とする歴史と伝統のある大学です。キリスト教精神に基づく「人になれ 奉仕せよ」を校訓とし、豊かな人格と教養、広く世の中に貢献できる学問・知識をみにつけ実践していける人材の育成をめざしてきました。2021年には創立137周年を迎え、11学部13学科8コースを擁する総合大学へと更なる発展に向け取り組んでいきます。
学んだ知識の活用力を身につけるだけではなく、これからの時代に求められる「自ら考え行動する力」を養うため、企業や自治体、地域などと連携した実践的な学びの環境を整えています。大学4年間で、さまざまな人々と協働する中で身につけた知識や技術を活用する場を教育に組み込み、これからの時代を生き抜く力、そして、次の社会を担う力を育てていきます。
社会の中で「まず、やってみる」、その過程で自分の得意な点や足りない点に気づいて学修し、もう一度トライをする。大学の外で様々な創意工夫やチャレンジをする実践的な学びと、大学の中での理論に関する学びによる新しい知識の獲得を往復させることの繰り返しが、学ぶ力を鍛えることに繋がります。関東学院大学は、このプロセスを重視した学びの機会を数多く用意し、「学んだことが社会の役に立つ」ことが実感できることを大切にしています。

学科一覧

国際文化学部
修業年限4年
初年度納入金1,387,660円
社会学部
修業年限4年
初年度納入金1,386,660円
経済学部
修業年限4年
初年度納入金1,377,660円
経営学部
修業年限4年
初年度納入金1,452,660円
法学部
修業年限4年
初年度納入金1,462,660円
理工学部
修業年限4年
初年度納入金1,724,660円
建築・環境学部
修業年限4年
初年度納入金1,764,660円
人間共生学部
コミュニケーション学科
修業年限4年
初年度納入金1,506,660円
人間共生学部
共生デザイン学科
修業年限4年
初年度納入金1,559,660円
教育学部
修業年限4年
初年度納入金1,561,660円
栄養学部
修業年限4年
初年度納入金1,564,660円
看護学部
修業年限4年
初年度納入金1,890,660円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
7位

関東学院大学

神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目50−1
関東学院大学

横浜・神奈川の街をフィールドに学ぶ4年間

2023年、横浜都心部に新キャンパス誕生
※2022 年 4 月に横浜市都心部の JR 関内駅前に横浜・関内キャンパスの開設を予定しておりましたが、計画内容に変更が生じ、開設年度を2023年へと変更しております。詳細は、関東学院大学ホームページにてご確認ください。

横浜バプテスト神学校を源流として「国際都市・横浜」の地に生まれて137年。
地域、企業、自治体と連携しながら、世代、肩書き、地域、国境、専門分野など、あらゆる境界を越えて、チャレンジする環境が「ここ」にあります。
学んだ知識を、他者と協働しながら活用する力、そして実践知。これからの時代で求められる「力」を身につけます。

<学びの特徴>
■社会をキャンパスとして捉える「社会連携教育」
1884年、横浜山手に創設された「横浜バプテスト神学校」を源流とする歴史と伝統のある大学です。キリスト教精神に基づく「人になれ 奉仕せよ」を校訓とし、豊かな人格と教養、広く世の中に貢献できる学問・知識をみにつけ実践していける人材の育成をめざしてきました。2021年には創立137周年を迎え、11学部13学科8コースを擁する総合大学へと更なる発展に向け取り組んでいきます。
学んだ知識の活用力を身につけるだけではなく、これからの時代に求められる「自ら考え行動する力」を養うため、企業や自治体、地域などと連携した実践的な学びの環境を整えています。大学4年間で、さまざまな人々と協働する中で身につけた知識や技術を活用する場を教育に組み込み、これからの時代を生き抜く力、そして、次の社会を担う力を育てていきます。
社会の中で「まず、やってみる」、その過程で自分の得意な点や足りない点に気づいて学修し、もう一度トライをする。大学の外で様々な創意工夫やチャレンジをする実践的な学びと、大学の中での理論に関する学びによる新しい知識の獲得を往復させることの繰り返しが、学ぶ力を鍛えることに繋がります。関東学院大学は、このプロセスを重視した学びの機会を数多く用意し、「学んだことが社会の役に立つ」ことが実感できることを大切にしています。

学科一覧

国際文化学部
修業年限4年
初年度納入金1,387,660円
社会学部
修業年限4年
初年度納入金1,386,660円
経済学部
修業年限4年
初年度納入金1,377,660円
経営学部
修業年限4年
初年度納入金1,452,660円
法学部
修業年限4年
初年度納入金1,462,660円
理工学部
修業年限4年
初年度納入金1,724,660円
建築・環境学部
修業年限4年
初年度納入金1,764,660円
人間共生学部
コミュニケーション学科
修業年限4年
初年度納入金1,506,660円
人間共生学部
共生デザイン学科
修業年限4年
初年度納入金1,559,660円
教育学部
修業年限4年
初年度納入金1,561,660円
栄養学部
修業年限4年
初年度納入金1,564,660円
看護学部
修業年限4年
初年度納入金1,890,660円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
8位

東北工業大学

宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1
東北工業大学

未来のエスキースを描く。

本学では、教育にあたり、卒業までに身につけてほしい能力「学士力」を具体的に明示するとともに、学生それぞれの到達度を可視化して、学びの自律化を促しています。
また、教養教育、および教員養成教育を担当する総合教育センター、データサイエンス・AI教育を担当するAI教育推進室、環境やサステナビリティに関する環境系科目を担当するグリーン教育推進室を設置しています。

学科一覧

◆工学部(全学科)(4年間)
合計:5,620,660円
◆建築学部(建築学科)(4年間)
合計:5,620,660円
◆ライフデザイン学部(産業デザイン学科)(4年間)
合計:5,620,660円
◆ライフデザイン学部(生活デザイン学科)(4年間)
合計:4,540,660円
◆ライフデザイン学部(経営コミュニケーション学科)(4年間)
合計:4,020,660円
工学部(全学科)
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,598,660円
建築学部(建築学科)
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,598,660円
ライフデザイン学部(産業デザイン学科)
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,598,660円
ライフデザイン学部(生活デザイン学科)
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,328,660円
ライフデザイン学部(経営デザイン学科)
修業年限4年
定員数-名
初年度納入金1,198,660円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
9位

城西大学

埼玉県坂戸市けやき台1丁目1
城西大学

学問による人間形成

学問・研究だけでなく、豊かな人間性を持ち、お互いが尊敬しあえるような人材を育成し、それによって未来の希望ある国や社会を建設していこうという、創立者・水田三喜男の青年時代からの夢を実現し、実行していく教育の場です。

城西大学は埼玉県に拠点を置く、文系3学科理系5学科の総合大学です。
図書館をはじめとする総合大学ならではの充実した学びの環境。留学や語学教育などグローバルに活躍するための国際教育。地域について学び、地域の人々と協力して実践経験を積める学外での学びの場。学生生活から就職までを支援するきめ細かなサポート体制など、どんどんチャレンジし、興味や可能性を広げられる環境が、ここにはあります。
城西大学で、あなたの未来を広げてください。

学科一覧

経済学部
修業年限4年
初年度納入金1,317,000円
現代政策学部
修業年限4年
初年度納入金1,317,000円
経営学部
修業年限4年
初年度納入金1,317,000円
理学部数学科
修業年限4年
初年度納入金1,497,000円
理学部化学科
修業年限4年
初年度納入金1,728,000円
薬学部薬学科
修業年限6年
初年度納入金2,334,000円
薬学部薬科学科
修業年限4年
初年度納入金2,109,000円
薬学部医療栄養学科
修業年限4年
初年度納入金2,049,000円

パンフレットをもらう
学校の詳細を見る
オープンキャンパス情報
10位